6月の主題 気づく:3歳以上児 みつけた:3歳未満児
6月の聖句 父と母を敬いなさい。
エフェソ信徒への手紙 6章2節
6月の讃美歌 全園児:「このはなのように」
3歳以上児「ありがとう」「このはなのように」、3歳未満児「おいのり」
6月 行事予定 |
||
1 |
月 |
ハレルヤデー(1号認定・11時半降園) |
2 |
火 |
慣らし保育期間希望の方は担任まで(金曜日まで・担任とご相談下さい) |
10 |
木 |
芋苗植え |
16 |
火 |
集金日 |
17 |
水 |
集金日 |
18 |
木 |
花の日礼拝 |
19 |
金 |
避難訓練 |
22 |
月 |
以上児誕生会 4月~6月生まれの誕生会 |
24 |
水 |
0.1歳児誕生会 4月~6月生まれの誕生会 |
25 |
木 |
2歳児誕生会 4月~6月生まれの誕生会 |
26 |
金 |
防犯訓練 |
27 |
土 |
新園舎献堂式 ご家庭での保育のご協力をお願いいたします。 |
7月 行事予定 |
||
3 |
金 |
避難訓練 |
4 |
土 |
職員会議 |
6 |
月 |
交通安全教室 |
10 |
金 |
防犯訓練 |
14 |
火 |
以上児誕生会 集金日 |
15 |
水 |
未満児誕生会 集金日 |
31 |
金 |
シャロームデー (1号認定・11時半降園) |
6月の主題及び学年のめあて |
|
ふ れ る |
|
0歳児 |
・神さまから頂いた存在として大切にされる。 ・保育者の祈る姿に接する。 ・絵本や歌にふれ、心地よさを感じる。 ・まわりの人やものに興味をもち、関わろうとする。 |
1歳児 |
・保育者の祈りのことばに祈りを合わせようとする。 ・好きな場所、人、ものに興味をもち関わろうとする。 ・思いや主張やこだわりを認められ生活する。 |
2歳児 |
・保育者の祈りのことばに祈りを合わせる。 ・好きな場所、人、ものに興味をもち関わって遊ぶ。 ・思いや主張やこだわりを認められ生活する。 |
|
や っ て み る |
3歳児 |
・神さまが創られた世界に目を止め、折にふれて賛美し祈る。 ・砂、泥、水などで遊ぶ楽しさや、様々な感触を経験する。 ・興味をもったことに保育者や友だちからの共感を得て、喜んでする。 ・身体を動かし、心を弾ませる経験をする。 |
4歳児 |
・礼拝に参加し、聖書のお話に関心をもつ。 ・好きな遊びを繰り返し楽しみ、工夫したり探索したりする楽しさを味わう。 ・トラブルを通して友だちの思いを感じる。 ・運動遊びや表現遊びを通して、心を弾ませる。 |
5歳児 |
・礼拝に参加することを喜び、聖書のお話に関心をもつ。 ・好きな遊びを繰り返し楽しみ、工夫したり探索したりして楽しさを味わう。 ・トラブルを通して友だちの思いを感じ折り合いをつけて遊ぶ。 ・運動遊びや表現遊びを通して、友だちと心を弾ませる。 |
ハレルヤ通信 6月号
新型コロナウイルス対策で四苦八苦している私達ですが、こども園の園庭は初夏の自然の営み息吹を様々な形で知らせくれました。サクランボは気づかぬ内に色付き、風の吹くたびにルビーのように輝いた顔を葉の間から覗かせてくれました。のぞみ棟のホール横の駐車場の花壇いっぱいにあふれるように、ピンクや白の花を付けた麦なでしこが風とダンスをしていました。木々の枝には若葉が手足を伸ばし始めたかと思う間もなく、パッチワークのように様々な緑の青葉に大変身です。換気のため開け放している窓からは,緑の風が室内いっぱいに広がっています。思わず目を上げ、深呼吸している私がそこにいました。「目を上げて、前に進もう」と、優しくそっと肩を押された気がしました。
新園舎での生活も、ようやく落ち着きを見せてきました。クルミの園庭の遊具も所定の位置に戻り、新しいタイヤも仲間入りしました。こども園の日常が戻るのを今か今かと待っているように見えます。お家で過ごしていたお友達も、園で過ごしていたお友達もそれぞれに、こども園の日常が帰ってきました。本当に嬉しいです。(本当はコロナ対策を考えると喜んでばかりはいられないのが現実です)広い庭で力の限り走ったり、散歩に行って大声をあげたり、プール遊びはできませんがその代り、泥や水とじっくり戯れシャワーを浴びましょう。「楽しかった」「また遊ぼう」の元気な声が帰ってくるのを楽しみにしています。コロナ感染症での様々なことが起こる中でも、子ども達が悲しい気持ちになることが少しでも無いようにと願っています。コロナ感染症と命をかけて最前線での仕事を担ってくださっている医療関係の人々。私たちの生活を支えるために仕事を休まず労してくださった人々。そして仕事をしたくても自粛せざるを得なかった人々。たくさんの労苦の結晶でコロナが収束していることに感謝し、子ども達に伝えていきたいと思います。そして今できることを精一杯子ども達と積み重ねていきたいと思います。
園長 白石由紀子