


誕生会
2月の誕生会はとても賑やかでした。2人のお友だちが一つ大きくなりましたよ。お祝いに来てくれたお友だちどうもありがとう!これからも神さまに守られながらゆっくり大きくなってね。3月のお誕生会で今年度は最後になります。良かったらお祝いに来てくださいね。
くるみクラブ
タオル遊び…「かくかくかくれんぼ」から始まった子どもたちの大好きなタオル遊びです。たくさんの発達を促してくれる遊びです。お家にある物での遊びは簡単にできるのでぜひやってみてくださいね!お子さんを乗せてそり遊び・大人が両側をもってユラユラするハンモック等、最後はタオルとタオルを繋げて綱引きが始まりました。
積み木遊び…「大きい積み木と小さい積み木どっちがいい?」子どもたちの声でソフト積み木遊びが始まりました。みんなで運んで並べて…運び始めたら積み木ではない他のものも…積み木の凸凹を慎重に渡った後は牛乳パックのトンネル…歩くようになると中々しなくなってしまうはいはい遊びも出来ました。体を使って遊ぶって楽しいね!


トマトハウス見学
11月にお世話になったご近所の「石井農園」さんを再び見学させていただきました。前回は小さな苗でしたが、今回は赤や緑のトマトが沢山生っていました。おいしいトマトの選び方や、農家さんが育ててくれたトマトがどのようにして私たちの食卓まで届くのか等大切な話を聞くことが出来ました。お話を聞いた後には「一人1個トマト狩り」…ハウスから出たとたん思わず「パクパク!」そんな可愛らしい姿から急遽トマト試食会まで開催🍅みんなで美味しくいただきました。トマトが嫌いだったお友だちも自分で採ったトマトをたくさん食べてママを驚かせていましたよ。



親子で遊ぼう
今回は4組のお友だちがパパ・ママと一緒に遊びに来てくれました。普段子どもたちがしている遊びを一緒に遊んでもらったり、簡単な製作等を準備したりしてみました。バレンタイン製作やお箸つくりを楽しんでもらえました。簡単なふれあい遊びではパパが率先して遊んでくれたので子どもたちも嬉しそうでしたよ。


ひなまつり製作
今年は壁飾りを作りました。子どもたちが自分で参加してくれる姿がとても嬉しいです。オリーブのお友だちは3/3にする予定です。これからも健やかな成長をお祈りします✨はいはいクラブは製作した後、這い這いレース?をしてみました。楽しんでくれていたのかな?微笑ましい姿が見られました。



ママカフェ
ママカフェは毎回にぎやかです。気心知れたお友だちと一緒に色々な遊びがはじまります。なんでも並べることが好きなおとし頃の子どもたちです。そして並べればその上を歩きたくなるおとし頃でもあるのです。
今月はワークショップも楽しみました。「アロマハンドクリーム作り」です。子どもたちも一緒にクリームを混ぜ混ぜしました。とてもなめらかでさらっとしたクリームが出来上がりました。



ほうれん草も収穫できました。「とれたては軟らかくておいしかった」と喜んでもらえました。ブロッコリーがもう1回収穫出来るかな?どのタイミングで収穫するかはまだ分かりません💦
3月の暖かい日にはみんなでお花をプランターに寄せ植えしたいと思っています。こちらもいつするかは分かりません(苦笑)その時はお手伝いよろしくお願いします。3月もたくさん遊ぼうね!待ってるよ~